Let's make it happen



Yesterday,we cleaned up our studio room for exhibition.
Because we need space to make big session(improvised drawing)again.

We had a busy days from making animation to wedding party until end of summer...Our studio was messy.

We will announce about details of our exhibition at
Through The Music Gallery soon!

**********************

来月の個展「またたびまつり(仮)」を約3週間後に控えて、ちょっと整理整頓。


思えば夏、Animation制作〜完成から、そのままパーティーの準備になだれ込み…めちゃめちゃにとっちらかってしまった制作部屋。
そこを片付けて、大きなsessionを描けるようにしました。

テーブル位置などもゴトゴトずらして、中くらいのもの〜水彩画は、私がミシン台で使ってたテーブルを使用。
大きなsession用の紙は、テーブルに収まりきらないので床で描く事にします。

さー大きなsessionはもう一年近く描いてないんでどうなるか。
同じペンと紙を使うんだけど、二人の中では普通のイラストとは全く違うものなので、何が出てくるのか楽しみです。

Through The Music Gallery(myspace)

掲載/PlanBmagazine#25


We got planB#25!



ただ今発売中のPlanBmagazine 25号に、イラストが掲載されています。


〔元絵〕

オーストリア、セルビア、ドイツ、オーストラリア出身の4人の女の子がウィーンの大学のアートコースで出会い結成された実験音楽&パフォーマンスグループNista Nije Nista(nothing is nothing)の記事でした。

4人の女性をそれぞれイメージして、山高帽のように積み上げてみました。
それで黄色いヒールを履いて世界中をツアーで回るような…

前号の#24もイラストをやってるのですが、本誌が手元に届いてないので届いた時にまたこちらにも載せるつもりです。

*********************

こっちはとても涼しくなりました。

今、昼間で気温は18℃です。厚手の靴下を履かないと部屋の中では寒いです。
外はとってもいい天気。空が青くて高い!


★とにもかくにも、10月の個展です。

今までの展示で一番大きな場所になります。(と言っても2回目ですが)
ドローイングはもちろん、アニメーションも、新旧あわせて上映する予定です。


★そして、今はまだ水面下ですが、来年はちょっと外の世界に触れたいなと思っています。

今までは森の中にいて、作品のみが世界を旅していたOvertureが、装備を整え、森の外へチラッチラッと出るようになりそうです。

果たしてどんな装備で、どんな持ち物で、どの町に出て行くのか…はっきり決まってないけど、遠くにぼんやりと見えてきてます。

ではまた

Ding Dongs for Graniph!


I'm up at 3:30 AM this morning to pick someone up from the airport, so Aya and I are on different schedules.

Apparently, without my knowledge she learned of a tshirt design of ours that just went on sale at Graniph in Japan.

The design is of the spirit of the Yamabushitake Yeah's fallen leader on a bright pink ground. Very effective.

Unfortunately, the English site is still in development, but the Japanese page you can checkout here.

Design Tshirts Store graniphにてヤマブシタケの神様tshirtが販売されています

Summer Greetings



After we finished the animation,we went on a little trip to a small forest by bicycle. It was so beautiful. We are currently doing something for our private party and have started planning for our exhibition in October in Brattleboro. We hope you enjoy this summer.

*
残暑お見舞い申し上げます。

先日小さな自転車の旅に出かけました。
自転車道は虫と鳥の鳴き声、そして風で揺れる葉っぱの音のみでした、車のない世界はどんなに静かだろうと思いました。

皆様、よい夏の一日をお過ごしください。

*
Jason and Aya





やっと…

今作ってるアニメーションが完成!小さな変更はあるかもしれないけど

昨晩遅くに、一応完成という事になりました〜!

お疲れさま Jason
お疲れさま 私
お疲れさま 2台のMac そして2台のHD

近いうちにここでも発表できると思います。
これでやっと次に進めるよ〜

ForeverHome:続報

ただ今NYのLittlecakesで開催中の展示「ForeverHome」の写真がいくつかアップされております。

Forever Home - Drawing Show

ギャラリーの中の様子や、他のアーティストの作品、そして下の方にずずいと行ってくだされば、Overtureの作品も見る事が出来ます。

HPによると、後日、追加で写真がアップされるそうです。


Littel cakes show-ForeverHome


We are currently showing two pieces at Little Cakes Little Gallery in NYC. It is part of the group exhibition 'Forever Home' focusing on animal companions and raising awareness and money for the New York City Animal Care and Control. Details can be found on the Little Cakes website.
The show started on Friday (07/14/07) and is connected with an exhibition of the same name featuring photography at the
HPGRP Gallery. That show started on Thursday.

We are very excited to be a part of an exhibition at Little Cakes Little Gallery and to be part of an exhibition that is for such a tremendously good cause!
Thanks Hanna!

*********************************************************************

NYの
Little cakes galleryで、7/13〜8/19まで開催されるグループ展Forever HomeにOvertureが参加しています。

この展示はNYCACC(New York City Animal Care and Control)というアニマルシェルターのチャリティのために開催されるものです。

このAdventure Logでも、先日NYに行った際にLittle cakesを訪れてhannaさんに会った事をお伝えしたんですが、その後hannaさんからお誘いがあってドローイングを2点出品する事になりました。
展示は、2会場で
すでに始まっているので、もしお近くに行った際はぜひぜひお立ち寄りくださいませ〜!
(私達は、制作のため残念ながらオープニングパーティーに参加できませんでした…会期中にに行けるといいなあ…)

ひとつは写真の展示で、HPGRP GalleryというH.P. France(アッシュ・ペー・フランスという日本のブラン)がNYに持っている現代美術のギャラリーで開催されます。
もうひとつが私達が参加しているドローイングの展示で、会場は
Little cakes galleryになります。
ハンナさん、ありがとう〜!

This is some images of our art work...










掲載/planBmagazine#23


We got planB#23!


ただ今発売中のPlanBmagazine 23号に、イラストが掲載されています。


(元絵)

今回はWhite noiseというバンドのアルバムレヴューでした。
聞いた事あって好きだった音楽という事もあって、楽しんでやれました。

私(Aya)個人としては、表紙にもなってるビョークの記事でなんか描きたかったなあ…いつかね、いつか。

***引き続き、引き続き製作中です。
その間にもこのようにplanBなどが入って来たりしつつ、もちろん普通の生活も入ってきつつなので、なかなか簡単には前に進まないですが、でも進んでおります。

MOO再び

MOOの名刺をまたオーダーしました。これで3度目になります。

やっぱ可愛い。紙も好き!

この頃の数回のNY訪問で、名刺があっという間になくなってしまいました。
今住んでる所は減り方もスローなんでのんびりしてたんですが、今回の減り方で慌ててオーダーしたのです。




ここのが便利で、そして可愛くてインパクトも強いので、ついオーダーしてしまいます。
いつか、しっかりエンボス加工された印刷名刺、作りたいです。


今回は、以前も頼んだ事のあるsesameの二人(チム&ハロルド)とTシャツにもなったNOTTED TOWERの木。


そして新しく、初期planBのイラストで好評だったものを名刺化してみました。


また、良い出会いの時に手渡せる事を祈って…それ以前に、良い出会いの時にちゃんと携帯しておかなくては!(先日も、これは!!と思う人に渡すのを忘れました。でも繋がってるからオッケー。)


今は作るものがたくさんあって(アニメーションや、展示物・雑誌など)、いっぱいいっぱいなんですが、その嵐が過ぎれば渡す機会が訪れそうです。


☆ここ数日、蒸し暑い日が続いてます…
各部屋にファンはあっても効かない日も度々。シャワーで汗を流すより他にありません。
まだ6月か〜

Through the Music Gallery

先日、お隣のバーモント州Brattleboroの街中にあるギャラリー「Through the Musicに行ってきました。


(入り口付近)

Brattleboro(ブラットルボロ)は「アメリカのベスト・スモールタウン」という本で全米5位にも選ばれたことのある素敵な町です。
昨年の秋に「Tinder Box」というイベントスペースで展示をした時も、ギャラリーウォークというイベントだったのもあり、小さな町にたくさんの人が詰めかけてすごく盛り上がってました。

オーナーの二人は若いカップル。このギャラリー
以外にも、キュレイターのような形で何軒ものギャラリーで仕事をしているSarahと、アメリカ国内のいろんな場所を移り住んできたJoshです。

「Through the Music」という名前は、ギャラリーに入る前にまずレコード屋さんを通らないといけないところからつけられたようです。
なるほど、レコード屋さんの入り口に手作りの小さいネオンサインがあって、気をつけないと見つからない!


内部は、いくつかに分かれた小部屋があって、廊下も適度に狭くて、人の家で見てる様な好きな感じです。



展示の事についても、ちょっと話しました。
グループ展とかには参加したけど、個展は大分の「SWEAT LODGE」以降、もう一年近くやってないしねぇ…

また新しい動きがあれば、ここで発表しますが、私達の秋は忙しくなりそうな予感です。

掲載/planBmagazine#22



We just got planB#22 today!

ただ今発売中のPlanBmagazine 22号に、イラストが掲載されています。




今回は、あるmixCDのレヴューに寄せたものです。

コズミック・プリズム・ディスコで!とのリクエスト。
SUNKISSEDというレーベルのアーティストが出てたので、オレンジ色の宇宙ディスコの設定です。



(こちらは元絵の上部分)

***引き続き、新作製作中です…
毎度毎度、自分(aya)の絵の下手さにめげそうになりますが、それも良い経験として頂く事にします。

今回のやつは、頑張らなくちゃいけないんだ〜

oneonenine!



oneonenine issue 3 "there's no I in TEAM" is now available!

overtureがイラストレーションで参加している、NYブルックリンのデザインzine
oneonenine issue 3 "there's no I in TEAM"
が発売されました。


Overtureは、子供達の迷い込んだ夜の森やランプから出る煙が、別の物に変わっていく、神隠しのような絵話を描いてます。
その一部(http://overture-image.blogspot.com/2006/11/lit-lamp.html


NYCだと
the reed space など、3箇所で手に入ります。
パリではcolette 、テキサス州にあるDOMY というbookstoreも素敵なところです☆

その他、ネットでも通販で手に入ります。

oneonenine のトップページから“アメリカ内”と“アメリカ以外の国”とでクリックする場所がありますのでそこから進んでください。paypalを利用しての支払いになります。
(アメリカ国内→$13/アメリカ以外の国→$17)

どうぞよろしく!

NYへの旅/4日目

最終日は、ちょっとのんびりでした。
samとann-marieの滞在しているBedfordを訪れて、たくさんある本屋さんやカフェ(ちょっと高円寺みたいな感じ)見て歩きました。

ベジタリアンカフェで昼ご飯を食べてから、また地下鉄でマンハッタン方面に戻りセントラルパークへ。

この日は、プエルトリコの人達のお祭りの日のようで、大きなパレードが始まってパーク周辺は大混雑!
中に入っても、プエルトリコの国旗を持ってない人の方が少ないくらい、プエルトリコの人で溢れていました。

最後はやっぱりアメリカ自然歴史博物館!
前回よりも多く巡れました。でもまだ全部見てない〜!

☆American Museum of Natural History
http://www.amnh.org/


で、グランドセントラル駅から電車に乗って帰って来ました。

joeが「二人はここ(NY)に住むべきだよ」と、滞在中に何度も言ってたのが思い出されます。うーん…そうだね〜

mooの名刺もあっという間になくなったし、たしかにOvertureにとってはここの方がいいのかも…前向きに検討したいと思います。

それにしても、デジカメが壊れて写真がないのが残念。
そのぶん頭には強く残ってるんで、いつかお会いした時にお話しする事にします。

NYへの旅/3日目

この日も引き続きいい天気です。

ブランチのあと、samの紹介でイースト・ヴィレッジにあるLittle cakesというギャラリーに作品を見せに行ってきました。

中にいたハンナさんという人、すごく面白い人です。表参道と銀座に彼女の名前のギャラリーを持ってるそうです。

ちょっと前に存在を知って、会ってみたいなあと思っていた所、samが紹介したかった人というのが、なんとこのハンナさん!
その時はさすがにうーんすごい!と唸りました。
とても良い出会いでした。 何か繋がりそうです…

☆Little cakes
http://www.littlecakes.org

そうそう、ユニクロのNY店にも行ってきました。広かった!

地元民のJoeによると、「ユニクロは、日本のGAPらしい」という噂が開店前からあり、オープンで様子を見に行った同僚がみんな袋を手に提げて帰ってくるという人気店だそうです。

夜は、samとann-marieそしてJoeと5人で、イーストヴィレッジにある居酒屋さん「やきとり大将」へ。

メニューも生絞りチューハイとか豚キムチとかほんとに普通。
ワイワイしてる中でやきとりを食べてると、マンハッタンにいる事を忘れてしまいそうでした。
ピッチャーでビールを飲み分けるのも本当に久しぶりで、楽しかったです。

☆Yakitori Taisho
http://yakitoritaisho.com/Frameset1.html
(なんとここ、東京のしかも下北沢にも店舗があります。どっちが先だったんだろう…)

NYへの旅/2日目

次の日は、マンハッタンの南端から出てるフェリーで30分の所にあるスタテンアイランドに行ってきました。

こんな感じで、船の
到着とともに我も我もと人が集まってきます。


船の上から、出発直前の模様


出発
直後。摩天楼が遠ざかっていきます。

☆スタテンアイランド
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%86%E3%83%B3%E5%B3%B6

フェリーに乗ってると、摩天楼がどんどん離れていって、そのうち自由の女神が見えてきます。私、初めて実物を見ました。

小さいシルエットですが、実際はもっと近くに見えます。

そして、このフェリーが、タダ!タダなんですよお〜!
是非、NYに訪れた際は行ってみてください。

スタテンアイランドの人達は普通に通勤に使ってます。

ここにあるGANASというコミュニティの、夕食とディスカッションに参加してきました。

☆GANAS
http://www.well.com/user/ganas/home/index.html

最初は6人でスタートしたGANAS。今は80人以上が共同生活をする大所帯です。

その後マンハッタンに戻って、the bowery ballroomにthe clienteleというイギリスのバンドのライブを見に行ったあと、Joeの部屋に帰って気がついたら倒れるようにして寝てました。

☆the bowery ballroom
http://www.boweryballroom.com/

NYの旅/1日目

前回書いた通り、週末にNYに行ってきました。
今までで一番ゆっくりできて、一番歩いて、一番人に会ったかも。
すごく濃い4日間!

私達の見たもの、行った場所などを紹介しようと思います。

きっかけは、チェルシー地区のNYCAMSという場所での友達samの展示。
ミネアポリスに住んでるSamとAnn-marieのカップルは、この展示のためにNYに滞在中でした。

初日、NYに到着してすぐカバンから出したデジカメの液晶画面に、亀裂が入って使い物にならなくなっちゃって(なので今回は写真が少ないです)落ち込んだけど、挽回できる位目まぐるしい日々でした。


NYCAMSは、窓からエンパイアステートビルディングが見える、すごく広くて良い所でした。羨ましい!

☆NYCAMS(New York Centerfor Art & Media Studies) http://nycams.bethel.edu/index.html


そして今回、泊まらせてもらったブルックリンにあるJoeの部屋…すごかった…
ルームメイトは、Joeの元上司で、グッゲンハイム美術館のペインター(展示が変わるたびに壁を塗り変える人)なんですが…
もうアートゴミ屋敷というかインドというか(行った事ないけど)…いたる所に作品が放置されてて、すさまじい妖気をはなっているカオス部屋でした。



Joeのスペースがこぎれいなだけに、共用スペースとのギャップがすごかった!
でも彼はグッゲンハイムのペインターの中でもトップの職人。こういう所がNYらしい(?)な〜。

たくさん歩いたので、帰ってすぐに寝てしまいました。
サンダルを持ってきたけど、全日程でよく歩いてたので、結局一回も使う事なく終わりました。

製作中&楽しみ



暖かく、いや暑くなってきました。
暑い日には、日中で96°F(35℃くらい)位まで気温が上昇します。

そんな日でも、夜になればほんとに涼しくなるのが、この辺りのいい所です。
窓を開けていれば、日によっては寒いくらい。
湿気がないのでエアコンも必要なく、天井に吊るされてるファンを回してればそれで十分です。

今住んでる場所はメインストリートからちょっと離れてるので、夜は車もほとんど通らず静かな環境で制作に打ち込める…はずなんですがねえ…。

そんな中、ついさきほどplanBmagazineの一番新しい号(23号かな?)のイラストが完成したました。
毎回向こうの判断でアーティストが決まるんですが、「なるほど。こういう曲がovertureらしいと思われてるんだ〜」と、参考になります。

水面下では、いろいろ考えてます。
今年いっぱい使って制作物を増やしていきたい、グッズなども作ってみたい、大物作品に取りかかりたい(シリーズ物の大きなsessionで、10点とか)、いろいろ思う所があります。
あと、それ全部をほっぽり出してでも作らなきゃいけないものもひとつ…集中しなくちゃ、がんばらなくちゃ〜

いますぐ出来る事からちょっとずつ、ほふく前進で進んで行くしかないですね。


そして、今週末はすごく久しぶりのNYC!
友達の展示を見たり、別の友達にお家に宿泊したり。

NYCに住んでる友達がけっこういるので、いつか住めたらいいなあなんて思ってます。
私のサイクルで「都会→田舎→都会…」と繰り返す物があるので(今は田舎です)次か、その次の波を楽しみに…。

掲載/planBmagazine#21



We just got planB#21 yesterday!

ただ今発売中のPlanBmagazine、21号にイラストが掲載されています。

(こちらは元絵)

今回は、Gang Gang Danceの「Retina Riddim」
そしてSkeletons And The kings of All Citiesの「lucas」
というアルバムの同時レヴューでした。



***現在は新しい作品をいくつか作っている所です。
秋冬の展示の話も耳に入り始めました。
こうやってると一年があっという間ですね

Poketo T-shirt arrived!



The Overture Knotted Tower T-shirt we designed arrived from Poketo!

そういえば、PoketoからTシャツが届いてました。
ユニセックスと、女性用の2タイプです。


近くで見ると、けっこう雑な様に見えるんですが、遠くから見るとものすごくよく見えます。
不思議〜。


こればっかりは、もったないから着られない…とか言えないかも。

いい感じです。