2013!



Happy New Year!
We made it to 2013!

2012 was an amazing year for us, we had so many wonderful opportunities, met with old friends and made great new friends, released a bunch of new projects, traveled quite a bit, found a new home and worked very hard!
We are deeply grateful to everyone who helped and supported and thought about us this year!

Watch out for more from Overture in 2013!
Thank you again!

2013年 巳年 あけましておめでとうございます。

こうして思い返してみると、2012年は2度も日本に行ったり(マジナイツアー&札幌映画祭)3本のビデオを完成させたりと盛りだくさんの一年でした。
たくさんの人と出会うことができ、話し合った結果生まれた多くの不思議な企画や出来事…臨機応変にサポートしてくれたみなさん、足を運んで見に来てくれたみなさん、どこかで映像作品を見てくださったみなさんに感謝です。本当にありがとうございました!

さあ2013年、今水面下で進んでいる事はどれも今までのOvertureとはひと味違う事ばかりです。みなさんにお知らせできる日が楽しみです。
今年も応援よろしくお願いします。

素晴らしい一年になりますように。

Magi Union

(日本語は下にあります)
Finally, some introductions!
The Magi Union is currently a small group focused on setting up interesting art events, such as the various MAGI NIGH happenings.
It is made up of us, Overture, and another couple (recently married, congratulations!), Rie Okuma and Michael J Foks.

今回は、MAGI NIGHイベント達をともに企画してくれた人たちを紹介しようと思います。
Magi Unionは、MAGI NIGH をはじめとした音楽やアートの分野でのイベントを生み出す目的で始まりました。
今の所メンバーは、私達Overtureともうひとつのカップル(新婚さんです!)。大隈理恵さんとマイケルJフォックスさんのお二人です。


Rie Okuma works for AIT (Arts Initiative Tokyo), directing the free online lectures (FREE MAD) and other web-related activities, and assisting in organizing exhibitions and other projects.

1981年生まれ。2006年、Arts Initiative Tokyo [AIT]が運営する現代アートの学校MADの「キュレーションコース」を修了。アートフェア東京を経て、2010年より、AITにてWEBや無料オンラインレクチャー「FREE MAD」のディレクションの他、AIT主催の展覧会やプロジェクトのアシスタントとして携わる。Overtureとはとても仲良しな30歳ネコアレルギー。


Michael J Foks is a DJ and event organizer, starting with putting together "Culture Club" at the Blue Room in Aoyama. In 2007 he started co-hosting with KezYM and others "VERANDA" at CCC in Shimokitazawa, as well as "STRUT" at OTO in Shinjuku with Kubota Takeshi and Takeshi Matsuda, and in general became a part of various activities throughout the Tokyo area.

200X年未来から”Back to”の後DJ活動を開始。今は無き青山・青い部屋での「Culture Club」の主催を皮切りに、2007年には下北沢CCCにてKezYMなどと「VERANDA」を共催、新宿OTOにてクボタタケシ、松田岳二などを擁する「STRUT」に参加するなど、都内を中心に多種多様なイベントで活動中。今回の「Ritual Exchange」などを擁するOverture「MAGINIGH(まじない)」を共催。彼らとはとても仲良しな33歳ネコ好き。mixcloud


In addition to their roles as co-member of Magi Union, Okuma and Michael are also close friends of ours and we look forward to continuing to work with them in future!
彼らとは同じ企画メンバーでもありつつ、とても近しい友人でもあるので、今回このような形で一緒に何か企画できた事、とてもうれしいです。
またこのようなことを企画していきたいですね。

Digital Memories: Foundland 2010


Photo; Ryo Mitamura

(日本語は下にあります)
We're in the process of wrapping up a couple of projects (Ludic Chase!, Rayons' animation! ...some other stuff!), and hopefully we will be able to share them soon.
For now though, we thought we'd look back to some of the goings ons of 2010.  Recently, flau, the record label who set up the Oneiric Caravan tour and surrounding exhibitions and events turned our attention to some videos of events we were a part of during that Summer.
Here are two performances, one of Predawn, one of Tujiko Noriko, from the event, Foundland, in September, 2010.  (Predawn does the vocals on the Rayons' animation we are currently working on!)
We did a different live drawing for each performance that was shot and mixed live with analog effects by Onnacodomo.  Each live drawing was then pieced together at the end to form a single image that shared some similarities to the floating island illustration we did for the event flyer.
We've also included some very nice photos of the event, taken by Ryo Mitamura.

突然ですが、2010年の9月に原宿VACANTで開催されたflau主催のFOUNDLANDの映像をふたつ。
ひとつは音楽がPredawnさんと、もうひとつはTujiko Norikoさん。
映像ユニット Onnacodomoさん達との共演でした。ほんの1年半くらい前の出来事なんですが、とても懐かしいです。
三田村 亮さんが当日会場で撮影してくれた写真の中からもいくつかを。
またいつかこのような実験的な催しに参加したいです。






Photo; Ryo Mitamura

Photo; Ryo Mitamura

Photo; Ryo Mitamura

Photo; Ryo Mitamura

Photo; Ryo Mitamura

Photo; Ryo Mitamura

Photo; Ryo Mitamura

Photo; Ryo Mitamura

Tallinn Tabi 11/15~11/22

ad02

As previously mentioned, we just returned from Tallinn, Estonia where BLESS screened at the Animated Dreams festival!  In addition to screenings there were also a lot of excellent talks and events and we had the opportunity to meet a lot of wonderful animators and animation-related folks!
We also managed to fit in a bit of sight-seeing (Tallinn is amazing!) and we thought we'd recap some of the experience here.

エストニアのタリンで開催されたアニメーション映画祭Animated Dreamsを訪ねて11/15~11/22の間1週間旅に出かけてきました。
今まで海外の映画祭での上映は何回かありましたが遠いこともあり、いつも行けずじまいでした。今回は「BLESS」が上映されるということと二人とも行ってみたかったエストニアンアニメーションの産地!ということで思い切って現地に行ってみる事にしました。
これが映画祭という物なのか…といろいろと経験&勉強する事ばかりでした。
今回も写真とともに私達の旅を少しだけ紹介してみようと思います。


Sõprus Theater
The festival screening and event locations were in various buildings around the city.  The Sõprus Theater, pictured here, is where many of the main screenings were shown, including ours.  It is a beautiful old theater!

いくつかある会場のうちのひとつ、Soprusシアターです。ここで「BLESS」の上映がありました。
talk before screening
We were given the opportunity to speak about BLESS before its screening.  It was a little rambling, but still we are always glad to talk on our process and the story behind the animation.  In the photo we are with Mari-Liis Rebane, program coordinator for the festival and the woman who contacted us initially to screen.  She is lovely and it was great getting to meet her in person!

上映前のトーク。 隣はAnimated Dreamsのプログラムコーディネーターであり、私達の作品をピックアップしてくれたMari-Liis Rebaneさんです。
With Rao Heidmets!
We also had the opportunity to meet Rao Heidmets, an award winning animator and director, who premiered a new film of his own at the festival, Coming of Oracle...? 
We were introduced to him over the internet through a mutual friend, so it was wonderful getting to know him in person!

この映画祭で新作「Coming of Oracle...?」をプレミア上映したラオ・ ヘイドメッツさん(奥様:左端)。友人の紹介で出発前から連絡とりあっててやっと会えました。今度は夏においで!と言われました。
Party at F-Hoone
There seemed to be a party of some kind every night, usually starting around 10 and lasting until breakfast.  The venue above was just such a location for two events, and while set a ways walk from the town and far out behind a train yard, it was always bustling.

会場でもある首都のタリンはとても治安がいいのか、駅の裏の廃線エリアのような真っ暗の砂利道を10分くらい歩いて行ったような、ほんとうに何もない場所にこのパーティ会場があり、一人で歩いて行ったり帰ってたりしてる人も良く見かけました。
この建物も外は素っ気ないですが中はとてもきれいな作りで人でいっぱいでした。

_スタジオ訪問

Nukufilm
Part of the festival included visits to animation studios, namely Nukufilm (focusing on stopmotion) and Joonisfilm (focusing on 2D), two incredible, award winning studios!  They were both inspiring creation nests and we learned a lot on each visit!

立体アニメーションのスタジオNUKUFILM(ヌクフィルム)の入り口
Nukufilm
A tack board at Nukufilm showing examples of character design and various production tricks.

今まで作ったパペットなどが飾られています
Nukufilm
Animator and director, Mait Laas, at Nukufilms, showing us a set for an upcoming film based on a children's book written by one of the creators.

次の作品(?)で使う大きな船のセット。細部まで作り込まれています。

Joonisfilm
The house that is the studio for Joonisfilm.

2DアニメーションスタジオのJOONIS FILM(ユーニスフィルム)
Joonisfilm
Animator and director, Ülo Pikkov (whose film, Body Memory, screened at the festival), showing us the animator's room, where two of the five studio animators worked on keyframes (on absolutely beautiful lightboards).

今まさにアニメーターさん達が仕事している所を見学させてもらいました。

今まで他のアニメーションスタジオでどういう風に作っているかなんて見たこともなかったので、自分達と同じような手法でもっと大きなプロダクションではどのようにして制作しているのかを見れたこと、本当に良い経験でした。参考になることがたくさんありました。

_タリンの町並み

Big christmas tree
And now some general sightseeing information.  Every year at Christmas time Tallinn erects this enormous tree.  It is the oldest public Christmas tree display tradition in Europe, apparently.  A temporary market is set up along with the tree, but unfortunately didn't open until after we left.

ヨーロッパで一番古い歴史を持つ、クリスマスツリーを飾る広場。私達が行った時はちょうど木の設置が終わって、周りを囲むようにクリスマスマーケットの準備が始まっていた所でした。
Tallinn
Just one of many enchanting little side streets.

旧市街の風景 入り組んだ城下町の奥の奥…
Bogapott
A small cafe, Bogapott, where we ate a nice soup and drank some strong coffee.  A lot of nice ceramic work and apparently popular with asian tourists(?).

ボガポットというカフェにて、2階席からの眺めです。なんだか懐かしいような感じのお店でした。
Bogapott
オーダーした壷入りスープ。ここで出してる食器は全て隣のアートショップで買えるようでした。
ad30
In addition to simply preserved old buildings, a good number of structures have been reinterpreted or added to with very modern architecture, as can be seen above... mmm, I forget where this is though, near an event space I think.

このたてもの、イベント会場の近くだったのですがものすごく目を引きました。
とても古いものと新しいものが同居しているタリンをよく現してると思います。

_チェコ

Prague
We also had the fortune of a super long layover in Prague (20+ hours!), so went into town, strolled around, ate out and spent the night.

帰りにプラハで20時間の空きがあったので、空港を離れて市内でホテルをとりました。モルダウ川からの夜のプラハの眺めです。ここで「モルダウ川」を歌わずしていつ歌う、という感じで滞在中ずっと頭の中にこだましてました。
u Fleků brewery and restaurant in Prague
We decided to eat here, U Fleku, where they keep bringing you drinks until you beg for them stop.  We came for the great beer (perfect Dark Lager), but stayed for the red cabbage and accordion player.

地元のビアホール、ウーフレク。ここに行きたくて近くの宿を取りました。
u Fleků brewery and restaurant in Prague
It was sort of a nice relaxing wrap party for us after the busy festival week of meeting new people and absorbing so much information and ideas.

二人だけの打ち上げを、できたての黒ビールとともに!
ここでは何も言わないと空いたグラスを片付けて次々にビールをテーブルに置かれてしまうルールです。この黒ビールを飲むためだけにもう一回プラハに行きたいくらい美味しかったな…。
真ん中にある小さなグラスは、食前酒として配られる(有料です)ヘベロフカというハーブ酒です。これも強いけど飲めてしまいそうな味。。


Aya & Jason
(Us in Tallinn)
Although we've screened at many festivals throughout Europe, we've never been able to attend any, so this was our first time to physically participate, and what a place to do it!  We were told numerous times, and on very good authority, that the Animated Dreams festival is just the right size of a festival to allow for real friendships and connections to develop between folks in the animation world.
We are very grateful to have been invited to screen and we will certainly be submitting work to future festivals!  Either way, we will be visiting Tallinn again.

この旅、私にとっては初めての東欧、ジェイソンに撮っては初めてのヨーロッパ。
二人とも健康ですごし、たくさんの人に会え、初めて見るものをたくさん見て、とてもよい時間でした。思えばOvertureをはじめてからこんな時間を持ったのは初めてのことでした。

さあ、もう帰ってきたのでまた制作の日々に戻ります。
近いうちに新しいお知らせができますように。
Jason

Aya and Chimney Sweep

L.A. Tabi 10/12〜10/19

la01

Mega entry!!!
We don't usually post such lengthy entries, especially when it has nothing to do with what we are working on - but our trip to LA last week was such a good time and we got to meet with so many great people we thought we'd lay it all out here anyway.


10/12〜10/19の約一週間の間、飛行機で6時間程離れたLAに行って、Overtureに縁のある人にたくさん会ってきました。
ちなみにロスも西海岸も私(アヤ)は全く初めての経験です。(ジェイソンは子供の頃に行った事があるそうだけどほとんど覚えてない)が、実はロスにいる人とのコラボが今までにけっこうあるのです。今回はお世話になった人達にまとめて会えるとてもいいチャンスでした。
写真と一緒にいくつかの思い出を紹介しますね。
(ここに出してる写真以外にもFlickrにアップしています。興味のある人はここも覗いてみてください。)

Downey Studios

Our first stop, not an hour after landing among the succulents and sunshine, was the Yo Gabba Gabba set and offices.  We did a short animation, Animal Sounds, for them a few years ago and managed to keep in touch enough for a tour of where the magic is made.  Our friend (and talented director), Jordan Kim walked us around and wowed us with the various departments.

到着してすぐに向かったのが以前アニメーション「Animal Sounds」で参加した、米子供番組「Yo Gabba Gabba!」の撮影現場です。
ダウニースタジオズという大きなスタジオがいくつも建ち並ぶ内のひとつで、ちょうどシーズン4(?)の撮影最終日のランチタイムにお邪魔してケータリングの食事をいただいたり、ここで働いている、友人&才能あるディレクターのJordan Kimの案内でスタジオ内を見学させてもらったりして貴重な時間を過ごしました。

Stories

We are always on the lookout for sweet cafes and bookstores and Stories, in Echo Park, is both, with a small but choice selection of used books, nice coffee (free-refills) and giant fig newtons.
LAのブルックリン的な地区、Echo ParkにあるStories Books and Cafe

Stories
店内の様子です。ここではコーヒーといちじくのお菓子を外の席でいただきました。途中で店内の席にもどっておかわりをもらいました。(2杯まではタダかも?)

Time Travel Mart

Next door is The Echo Park Time Travel Mart the front store supporting 826LA, a non-profit tutoring kids in writing and other activities.  All the proceeds from the store, which stocks all sorts of time travel related goods, from dinosaur eggs to anti-robot fluid, go to the tutoring program.

カフェの隣にあるお店、これが面白いお店でした。Echo Park Time Travel Martという名前で、地域に暮らす6~18歳の子供達に文章の書き方のワークショップをしたり宿題を手伝ったりして放課後の勉強&クリエイトの場を提供するNPO、826LAのサポートをするお店です。

Time Travel Mart

(Time Travel Mart display of a robot encountering a caveman, of course.)

このお店のテーマは”タイムトラベル”。 原始人とロボットが出会う瞬間が、歩道向けのディスプレイです。店内もタイムトラベルにまつわるとんちの効いた品でいっぱいです。

Poetry, etc. collection by kids

(The shop also has collections of poems and other writings by the kids in the program available.)

このお店の奥の作業スペースで子供達が作った詩集やジンがこの表の店内で売られていて、ここでの売上げは826LAの活動資金になるそうです。
こういう子供のためのNPO活動&店舗はそれぞれに違うテーマで現在8店舗ほどあるようです。こういうの日本でもやってほしい。

LACMA

We didn't get to many museums during this trip unfortunately, but we did manage to fit in LACMA, specifically checking out the Japanese Pavilion and Islamic and Asian sections.  There is too much to cover in a day, let alone a single evening, so we absorbed and were awed by what we had time for, then moved on (to dinner).

LACMA(ロサンゼルス郡美術館)の入り口です。この日は屋外でのジャズ演奏があって華やかでした。

LACMA

(walkway to the Japanese Pavilion)

日本美術のためのパビリオン

LACMA

Doguu

(Doguu statue, incredibly old, I never really expected to see one in person, so it was a wonderful surprise!)

土偶の他に埴輪土器もありました。

Netsuke

(The museum also has an amazing collection of 800 plus Netsuke, which they rotate month-to-month.  The detail on these tiny, keychain-like carvings is beyond skilled.  Each little creature or character is one breath from being alive.)

根付展示のための部屋があり、ここでは800以上のコレクションの中から数ヶ月ごとに入れ替えて150ほど展示に出してるそうです。私達の行った日は動物系が多かったです。

Farmers Market Hollywood

Of course there are many farmers markets in LA, we only went to one, but it was enormous and filled with the variety that only access to different environments can provide.  I think?  Maybe I'm just not familiar with these larger famers market.  Anyway, it was great.

ロスで一番大きいといわれるハリウッドのファーマーズマーケット

Farmers Market Hollywood

dublab 12th anniversary

On the 15th we attended the dublab 12-year anniversary event at Atwater Crossing.   It was a very big event with live acts, screenings and djs.  There were also food trucks, a screen printing space, popcorn, a bar, and a photographer doing portraits or something.  It was a busy place!
Among the events was a short screening of the Film Flash videos, with our Mushroom Hunting animation included.

10/15 dublab DUBLAB 12-YEAR ANNIVERSARY HAPPENING


dublab 12th anniversary

(A large part of the space is outdoors)

会場はatwater crossingとても広くてきれいなところでした。会場は大きく3つに分かれて、外に屋台村、自転車専用のValet(ホテルのように専門のスタッフが自転車を預かって駐輪場に)サービスもありました。

dublab shirt printing by Hit+Run

(Silk screening space, by HIT + RUN.  You could bring your own tshirt or buy one there and then select up to three designs to print)

HIT+RUNの無料スクリーンプリントサービス。持参のTシャツか会場で2Kから寄付されたTシャツを5ドル(安い!)で購入し、数種類の柄から3つまで選んで目の前でプリントしてくれます。私達もやってもらいました。

Film Flash screening

(The Film Flash screening)

ここで私たちのビデオ”Mushroom Hunting”アニメーションが上映されました。
DJフロスティはラジオの印象のままの優しくもバイタリティ旺盛な人で、次にロスを訪ねた時はdublabオフィスを訪ねる約束をして別れました。

Poketo Studio!

Years after working with Poketo, we finally got a chance to meet Ted and Angie and visit their studio!  They were great and we talked for some length about camping and hot springs over Japanese curry.

2007年にTシャツをデザイン(現在は売り切れです)した縁で知り合った、POKETOのオフィスにもやっと顔を出す事ができました。長かった!

Angie & Ted of Poketo!

(Angie, Ted and curry)

テッドとアンジー。一緒にカレー屋さんへお昼ごはんを食べに行って、このへんのおすすめをいろいろと聞きました。なんて可愛らしい二人!

Nickelodeon Animation Studio

We had the opportunity to visit the Nickelodeon Animation Studio en route to lunch with Kevin Sukho Lee.  They were setting up for Halloween and every hallway looked like it was under construction with black tarp and plastic sheeting strung up everywhere and pvc piping poking out between the seams.

Nickelodeonのアニメーションスタジオを訪ねて、アニメーションデパートメントのディレクターKevin Sukho Leeと一緒にランチを食べながらいろいろ話しました。彼とはYo Gabba Gabba!からのご縁で、POKETOの二人と同じく、本物にやっと会えたな〜という感じでした。


Nickelodeon Animation Studio

(Aya enjoys a coffee)

ビルの中ではもうハロウィーンの飾り付けが始まっていました。アニメーションチームごとに出来映えを争っているようです。当たり前だけど、どこもかしこも絵のうまい人だらけ!


Cartoon Network Animation Studio

And we also had a visit to the Cartoon Network Animation Studio.  No Halloween prepping here, just hard work and some solid counseling for us!  Along those lines, anyway.  It was good experience and we had a lot of fun and learned a lot!

And I guess that can be said for the trip in general: more than anything else we learned A LOT.  We spend most of our time just make make making and have no idea how to have that lead to anything but the finished piece itself.  So we are trying to learn how to go beyond that... and this trip was a step in doing just that!

また別の日にはカートゥーンネットワークのオフィスへ。ここでもいろんなお話を聞かせてもらいました。この町でオリジナルの作品を全て手がけて作れる人はとても目立つので(普通はコンセプト/ストーリー/デザイン/制作など分業制)二人のような作品は珍しいよと言われました。

毎日のただひたすらの制作から少しだけ離れて(今はもう復帰してます!)、ずっと会えなかった人たちを訪ねたロスへの旅、結果からいうととっても良い時間でした。
ロスという場所は自分の人生に最も縁のない場所かと思ってたけど、旧縁をつなぎなおしたり、新しい縁を結んだり、たくさんの面白い出来事に巻き込まれて帰ってきました。
またいつか訪ねる日を楽しみにしています。

Downtown & Jason & Aya

Secret Summer Camp

Secret Summer Camp / 夏の秘密合宿

Here we are now.  In an in-between state not unlike last Summer.  We are working in our own Secret Summer Camp completing the ongoing animation and beating the heat with swimming and naps on carpeted concrete floors.  Long hours and fresh vegetables are our rewards.  And the end of the animation is near!
This weekend we will take a break from drawing and editing to camp and paint.  The painting is for the animation and will hopefully result in new Nook Notes.
Stay tuned!

7月も半ば…
去年のいまごろは、私達二人が日本に到着して一週間すぎたくらいで、これからはじまる冒険にワクワクしつつも制作スタート&展示準備など慌ただしく過ごしてた頃だと思います。

今年の夏、Overtureは新作アニメーション&その他の制作合宿に入っています。
7月に入ってから毎日、朝お弁当を作って、朝のコーヒーを買ってくる日はあったりなかったり。
スタジオについたら、背筋のばして、エアコンはなく小さなファンひとつだけなので、あまりにも暑いときは少しだけ床で昼寝したりしながら夜11時頃まで制作です。
そういえば、mumのビデオもHauschkaのビデオのときもこんな感じだったな…(BLESSは冬でした)と思い出しながら作っています。

今週末は制作をちょっと休んで近場にキャンプへ。森と池(湖?)の近くで炎を見つめてきます。アニメーションのための背景の絵作りもできたらいいな…それで次のNOOK NOTESもできるかもです。
では!

OVTR Summer Camp 2011


Evening Break
Great Falls Shrine
July

Friday Night: Benefit Success & The Caldron

JasonMC

Here are some photos of the Huge Love for Japan: A Benefit set up.  We neglected to take any photos after the event actually started, but rest assured it was a success!  $600 was raised for the World Vets Japan Animal Disaster Relief Fund!
We screened some animations, people read poems, did some comedy, played some music, sold some vegan baked goods, held an art raffle and generally did their best for a very good cause.  We are very grateful to have been a part of this benefit!

昨日開催された被災地の動物のためのベネフィット、Huge Love for Japan: A Benefitに行ってきました。
このイベントを企画してくれたキャロリンによると、一晩で600ドルが集まったそうです!このお金は全てWorld Vets(世界獣医協会)の特別支援プログラムWorld Vets Japan Animal Disaster Relief Fundに送金されます。

イベントでは、詩のリーディングや小話、ライブなどの他、ビーガンフードの販売やアート作品のくじ引きなどもありました。
私達はいくつかの映像作品を上映させてもらいました。今回は音楽もビデオのオリジナルのものを流したのでより世界に入ってみてもらえたかなと思います。
写真はいつも通り(笑)準備中のものしかないんですが、元レコード屋さんのあった、とても広くてきれいな空間にたくさんの人が集まってくれました。

他の日にも、私達が普段買い物しているCo-op(生協)の入り口で地元Greenfieldの子供達がドラムチームを作って演奏してて、なんだろうと思って見てみると日本の震災支援のお金作りのための募金活動だったり、ほんとうにいたる所でベネフィットのためのイベントや街頭募金などがされています。
ありがたい。と思いながら、私達にここでできる事は他にはなんだろう、短期的&長期的に見てもっと他にできる事がきっとあるだろうと日々考えながら動くという感じです。


Ryan & Jason
But before we went down to Northampton we sped up to Bellows Falls, VT for our close friend, Ryan's exhibition, The Caldron, opening.  The space, 7sq Gallery at the Works on Paper preservation studio is very nice and the town, which we'd never been to before, is really lovely, with a cute little downtown and an opera house too!
Most of the work Ryan had up we had only seen on his website so it was really wonderful to see them at their full size.  The impression some of this new work leaves really needs to be experienced in person for full effect.  A lot of mesmerizing and disconnecting moments to be had.

そのアニマルベネフィットのイベントの前に駆け足で見てきた友人ライアンの個展、”The Caldron”のオープニング。バーモント州Bellows Fallsという所にあるスタジオWorks on Paper内のギャラリー7sq Galleryに行ってきました。

このBellows Fallsという町、二人とも初めて行く町だったのですがなんだかいい感じに小さくて、でもいろいろ詰まってて(小さなオペラハウスもあって!)とても素敵な町でした。短い間しかいられなかったのが残念。個展開催中にもう一回くらい行けるといいな…。

一緒に音楽したり、ドローイングしたり、カップルぐるみでつきあってるライアンですが、彼の作品を生でいっぺんに見たのはこれがはじめて。なんだか誇らしい気持ちで会場をうろうろしました。
ここで展示してるほとんどの作品は彼のウェブサイトでも見る事ができます。

上写真:左/DM 右/会場にてジェイソン(右)とライアン(左)

Peskeomskut Noisecapades Inaugural

Peskeomskut Noisecapades Inaugural


(日本語は下にあります)
From our bedroom we can look out over the Connecticut River and the Great Falls, the place where our village, Turners Falls, took its name in a massive Native American massacre not so very long ago.  Today we took part in an event on the ice below the dam, between the land and the small island, Peskeomskut, standing in the Connecticut at the base of the Great Falls.  The event was called Peskeomskut Noisecapades Inaugural and tens of musicians and performance artists and visual artists took part in this chaotic, snowy mess as snow and sleet and rain attacked from the sky.
There were noisy pieces and beautiful pieces, quiet pieces and absolutely disorienting pieces.  We presented and did a reading of our short MoonHare story, just before the weather started to get wet.
Neil Young, making music under the name Bromp Treb, playing in the band Fat Worm of Error, running the Yeay! record label and organizer of the late Montague Phantom Brain Exchange put the event together and it was a true wonder what an amazing group he was able to pull together.  It was a great honor to be a part of such a fantastic happening!

私達の住んでるTuners Fallsという小さな町を囲む様に流れているコネチカット川。
その川に隣接する水力発電のダムがある建物から、川の浅い部分へ歩いて降りて行く事ができます。
立春過ぎたとは言え、今年何度も吹雪に見舞われて積もった雪と、氷に閉ざされたこの場所に降りて行く人はこの季節ほとんどいません。ですが、今日は違いました!
凍った川の中程にある小島と岸辺の間のスペースで開かれたイベント、Peskeomskut Noisecapades Inaugural
一番寒く、連日の雪嵐で身動きも取れないこの時期に「おもしろきこともなき世をおもしろく」の精神を持つノイズミュージシャンと、パフォーマーと詩人と、アーティストが集って持ち時間5分で出し物をするイベントです。
たくさんの人が雪と、氷雨と雹(!)の中集まり、それぞれのパフォーマンスを観たり、参加したり、楽しみました。
私達は卯年にちなんでMoonHareのストーリーテリングを。ムーンへア展示の絵を紙芝居の様にして朗読しました。
蛍光色のつなぎでただ映像を撮るパフォーマンスをしてる人(カメラのレンズは塗りつぶされてて撮れない)、詩人&バンジョー奏者、椅子と自分を紐でつないで演説するサラリーマン、ラッパー+アコーディオン奏者+トランペット奏者の3人組、トナカイの面をかぶった森の人(from ナウシカ)のような人、テントの中から歌い続ける子供達の集団、落ちてくる雹にギターを演奏させる人、スノーシューで遠距離から走ってドラムセットにジャンプして演奏するドラマーなどなど…まさにカオスな空間でした。
観てて思ったのは、この辺、変な人だらけだ!という驚きと嬉しさ。
もの凄い悪天候の中、みんながガタガタ震えながらもニヤニヤしてたのが忘れられません。

このイベントを主催したニールヤング(通称)は、伝説のイベントMontague Phantom Brain Exchangeのオーガナイザーで私達の作品を上映してくれたり、Bromp Treb名義で音楽作ったり、Fat Worm of Errorというバンドのメンバーでベルギーに行ったり全米ツアーしたり、Yeay!というレコードレーベルのオーナーでもあるほんっとうに多彩でエネルギッシュな人です。(今の家を紹介してくれたのもニール夫妻!もうお世話になりっぱなし!)
彼の人望があるからこそ、こんなに沢山の人が機材を持って雪と雨の中駆けつけたんだと思います。素晴らしい!

写真を少し。Flickrにもう少し載せてます。

__追記_____________________________

追加1:イベントサイトのトップページに写真が追加されています。スクロールしてみてみてください。
http://phantombrainexchange.suchfun.net/pnc2011.html

追加2:動画を撮ってyoutubeにアップしてくれた人がいました。
http://www.youtube.com/watch?v=CL_mVDUuAO8

Peskeomskut Noisecapades Inaugural

Peskeomskut Noisecapades Inaugural

Peskeomskut Noisecapades Inaugural

Peskeomskut Noisecapades Inaugural

Peskeomskut Noisecapades Inaugural

Peskeomskut Noisecapades Inaugural

Peskeomskut Noisecapades Inaugural

2011


Happy New Year!  2010 was tumultuous and great and 2011 is going to be even better!
Thank you everyone for all of your support and watch out for all sorts of new Overture projects and happenings in this new year!

二〇一一年、あけましておめでとうございます!
昨年は今までとは違った大きな出来事がいくつもあり、感動あり勉強ありでOvertureでの活動が次の段階に突入した激動の1年でした。すごかった!今年もなんだか壮大な面白いことが起こりそうな気がします。
Overtureに関わってくださった全ての方にありがとうを!今年も応援よろしくお願いします。そして皆さんに底力が爆発するような素晴らしい1年が起こりますように。

Jason & Aya

little Bryum & Kapok

We really had to share this:  our sister Sara made us Bryum & Kapok  dolls for Christmas this year!  They are amazing and will really be keeping our spirits up during the darkest winter nights.

この写真達…ごらんくださいませ皆様〜!
今年のクリスマスにジェイソンのお姉さんのSaraが私達にひとつずつプレゼントしてくれたBryumとKapokのお人形です!もちろん手編み、世界にたった一組の編みぐるみです。
この二人を作るために何度も何度もビデオを見て研究してくれたそうです…(涙)
細かい所までよーく出来てて、本当にかわいくて毎日ニヤニヤしながら眺めています。










Sara is also responsible for the Ding Dong Yeah dolls we have had for some years now and are in our fifth year anniversary photos.  She also made the Overture flag that you may have seen hanging on the wall of our studio in the first Nook Notes video, which we originally designed and used for our wedding ceremony in 2007.

Saraは以前、Ding Dong Yeahsの人形も作ってくれました…これはOverture5周年記念の写真に一緒に映っています。これも大変に可愛かったです。
そうそう他にも作ってくれています。
製作日誌Nook Notesのビデオのスタジオのシーンに映っている大きな旗(今年の夏の日本旅にも持っていったので見た事ある方もいるかも)も2007年に私達が結婚パーティーのためにデザインし、彼女が製作してくれました。多彩なSaraが次に何を作って驚かせてくれるのか楽しみです!



Kichimu Memories


(日本語は下にあります)
Kichimu, where we held our last MoonHare exhibition and Storytellers event during our summer adventures in Japan is really an amazing space.  A number of different businesses, a gallery, a restaurant, a massage parlor, a cafe and even more upstairs, all share a small but comfortable space set back from the main bustle of Kichijoji.
Recently they updated their website and included photos of our time there.  These photos were taken by Nana, photographer and co-owner of Kichimu, with her sister, Ikuko Harada.

個展「MoonHare」と、トオヤマタケオさんとの「Storytellers」でお世話になった東京・吉祥寺の複合スペース”キチム”のホームページ(http://www.kichimu.la/)が少し変化して、今までのイベントの写真がアップされたフォトページができてました。

その中にOvertureのイベント&展示の模様も!
http://www.kichimu.la/file/photo03.htm
ここのオーナーである、原田郁子さんの妹、写真家の奈々さんが撮影されたものだと思います。

今はもう違う国&違う気候の中でこの写真を見ています。
またキチムを訪れて、郁子さん、奈々さんとお話したり、ギャラリーSTONEのシンさんとお茶したり、受付してくれたウズさんと笑ったり、キッチンの皆さんに挨拶したり、また新しい人に出会ったりする日が来るのを楽しみにしています。特別の場所です。また行きますね〜!

MoonHare, Yufuin

(日本語は下にあります)
Two weeks in to our trip to Japan and some things are finally under way. Our MoonHare exhibition at Blue Ballen Gallery in Yufuin started last Friday and our screening and talk at MultiCulti in Oita took place on Sunday to a wonderfully responsive crowd.
There isn't a great deal to be said at this point but things have been amazing here and people have been very supportive. There is a future for our art in Beppu, it seems, and we look forward to see what happens here next. Below are some photos of our exhibition and screening but there are many more on our flickr account.

日本に到着してから2週間がたとうとしています。あまりにも濃い2週間…もう何ヶ月もいるような気分です。
湯布院Blue Ballenギャラリーでの個展「MoonHare」が23日にスタートしました。
そして25日の夜、大分市MultiCulti での上映&トークイベントもたくさんのお客さんに来てもらいました。各作品の前後に説明などを入れる形で楽しくお話しさせてもらいました。来てくださった皆さん、質問をくださった皆さん、ほんとにどうもありがとうございましたー!
たくさんの人に会い、お話をして、今までマサチューセッツの森に潜ってた頃とは真逆の生活です!
そして今回はギャラリーのオーナー裏さんを始め、多くの人のOvertureに対するサポートも今までとは比べ物にならない位で本当にありがたい気持ちです。私たちと別府との関係も、これからどういう風になっていくのか楽しみです。
いくつかの展示・イベントの写真を flickrにアップしました。良かったら見てみてくださいね。

Some of the MoonHare storybook panels. We will elaborate on this story in the near future.
ブルーバレンギャラリーでの展示の模様です。
The portraits on the wall of Dreamers, researchers at the MoonHare Society exploring the workings of the MoonHare. Again, we'll get into the details of this story soon.
ドリーマーズと呼ばれる、夢を見る人たちの肖像画シリーズです。彼らはこの展示のテーマであるウサギ、ムーンヘアを研究する人たちです。このお話に着いてもまたここで紹介するつもりです。

The incredible Ura-san making us look good.
ブルーバレンの裏さんと。本当にみんなリラックスしてて、たくさんお話しして、いいイベントでした。

Rockaku Minshuku/民宿 Rockaku

(日本語は下にあります)
We're way over our heads in what's to come over the next few months, but since we're getting into all this new stuff we thought it might be interesting to keep an occasional log of what we're up to.
Three days into our 2.5 month trip to Japan and we are already loving our new wayward lifestyle. For our first week our good friend and amazingly talented copywriter and cook, Rockaku, is putting us up.
Nearly every meal he puts together something delicious for us and brings us interesting perspectives on our work. He also helped us enormously by crafting the introductory text for our exhibitions in Tokyo coming up in September (found here).

We've also taken to running around the Imperial Palace in the mornings. It's a bit of dirty jog there, but the location itself is a safe and beautiful place to get sweaty.

Mostly though, we've been meeting with folks for our upcoming tour and exhibitions and trying to wrap up all the different projects that beg our time.

But more on all of this soon!

13日に日本に到着して今日で3日目。めまぐるしい日々を送っています。
今回の日本滞在、今までも日本に来るときはOVTRジャパンツアー!なんて言ってたのが、現実になりそうです。
その事についてはまた後日詳しく書きます。

2ヶ月半に及ぶ滞在の最初の一週間、私達に寝る場所と作業部屋とごはんと、そしてなんと告知のテキスト作成までも手伝ってくれてるのは、私達の友人であり、コピーライターであり、シェフでもあるRockakuくんです!

手伝ってくれた文章は、8~9月に開催される東京での2会場(原宿VACANT&吉祥寺キチムSTOMEギャラリー)の展示&イベントの告知として、原宿のVACANTのブログにアップされました。→こちら (この東京展示の事についても、また詳しく書きます!)

この民宿Rockakuから皇居までは3キロちょっとと近いので、そこまで走ってから皇居を一周するのが、最近の私たちのお気に入りランニングコースです。(お気に入りと言ってもまだ3日目ですが) 

ほんとーにお世話になってます。どうもありがとう!(またよろしくね〜!)
今すでにかなりの売れっ子になっていますが、コピーのご用命はぜひRockaku.jpへ!

2010! 二〇一〇!


















Happy New Year! We deeply appreciate all the support we received through 2009 and all the great things already on the rise in 2010! There is much to do in this year of the Tiger!

明けましておめでとうございます。
昨年も多くのチャンスや出会いに恵まれて、制作を続ける事が出来ました。Overtureに関わって・興味を持ってくださった方皆さんに感謝します。
そして、2010年も早々から展示・新作リリースと続きますのでどうぞよろしくお願いします。皆様の一年が素晴らしいものになりますように!

Saturday Meetings

Saturday Meeting

Every Saturday we get together and drink something hot and have a meeting. Sometimes there isn't much to organize or plan and we end up daydreaming or brainstorming, but usually there is something we need to figure out and it is always good to take a look and consider the past week.
Either way there is a lot of doodling.

毎週土曜日に行っているOVTRミーティングの模様です。
一緒に暮らしている家ではなく、他の居心地よい場所で話し合いの場を持つ事は、新しい視点のアイデア出しや、今取りかかっている物事を客観的に見つめる事にとても効果があります。夫婦で同じ場所に暮らして、生活も制作も一緒だと、気分転換ってとても大事。

今回も、これからの二人の制作ペースをアップさせるために役立つかもしれないひとつのアイデアがまとまって、良かった良かったと雪のちらつく中、カフェを後にしました。

今日ジェイソンが頼んだのはBreakfastブレンドのブラックコーヒー、私綾はチェスナッツ(こっちで言う栗)のカフェオレ。そしてクランベリーとブルーベリーのカップケーキでした。

Saturday MeetingSaturday Meeting

Also, below is some ceramics we tried out. Our sister Sara is a ceramics teacher, among many other things, and over the summer we were her guinea pigs for class projects. It was only recently, however, that we got around to laying on some glaze.

初めて作った陶器が、先日焼き上がってきました。
ジェイソンのお姉さん(私の義姉である)Saraは、アートとセラミック(陶芸)、そして機織りを学校で教えている先生です。今回は夏の間に私たちが生徒として実験台になり、クラスの予行練習をしたときのもの。
なかなか時間がなくて夏に制作したものに色付けしたのが 秋も終わろうかという頃。そして釜から出てきたものたちがこれです!
まずは壊れる事もなく良いスタート。また時間のある時に作っていきたいです。

Ceramics TestingCeramics TestingCeramics Testing

Holiday Cooking Season















We have passed through the holiday cooking season gateway:
Kabocha, carrot and lima bean nimono for Thanksgiving!
Hijiki and carrot takikomi gohan inarizushi with sides of fried pollack and atsuage nimono and a balsamic vinegar marinated persimmon, turnip and pear salad for my (Jason's) birthday celebration on Saturday!
These are all the handiwork of Aya of course, although I did prepare the soy sauce-wasabi-marinated tofu-lin, cucumber and cracker hors d'oeuvre and open-face apple pie with a kind of peanut butter topping for dessert.











もう12月!最後の〆の一ヶ月ですね。
この秋の終わり/冬の始まりの切り替えの時期をはっきり感じるイベントがふたつあります。
ひとつは、サンクスギビングデイ。そしてジェイソンの誕生日です。この二つが終わると、本当に冬がきたなあと感じます。雪はまだ10月に一日降ったきりですが…。

今年のサンクスギビングデイは、なにかホコホコしたものをと思って、カボチャとニンジンとライマビーンズ(平べったい豆)の煮物を作り、こちらでの親戚の集まりに持って行きました。

上の写真は、ジェイソンの誕生日会でのものです。
毎年、ジェイソンのリクエストで和風の食べ物になるんですが、今年のメニューは…飾りいなり寿司と、鱈の唐揚げと厚揚げの盛り合わせみぞれあんかけ、そして柿と蕪と梨のサラダでした。
ジェイソンも、TofuLin(固めのお豆腐みたいなもの)をわさび醤油に漬け込んでキュウリと一緒にクラッカーに乗せたものと、ピーナツバターソーストッピングのオープンアップルパイを作ってくれました。(写真下)

割烹着を着ているのは、このメニューがなんだか小料理屋さんみたいという理由で、おかみさん風(おっかさん風?)になろうとしているからです。

このところ、BB&Cとイベントの更新ばかりで、私たちの日常の事について書かれてなかったので、少し書いてみました。こういうの、また増やしていきたいですね。
ビデオの方はまだまだ制作まっただ中です!描いて描いて描きまくっております〜。


Gifts of Autumn















Here are some little friends we found on our way to Sachem Head. We met some neighbors at the top just as the fog settled in the valley and the woods turned a deep, muffled blue.

秋に入って、散歩がますます楽しくなりました。
葉っぱの色も黄色を軸に変わり始め、森を歩くと秋の木の独特の甘い香りが立ちこめています。
今回見つけたのは栗…ちょっと自分の知ってる栗と違うけどどう見ても栗ですね。栗だと思います。とても可愛いのでいくつか持って帰りました。
山の頂上で出会った人がまだ見ぬご近所さんだったり、夕暮れの中、山に霧がかかっていたり、思い出深い秋歩きでした。

Five Years

s41273ca113112_4

(日本語は下にあります。)
From the wooded crevices and dark spaces of Okutama to the haunted hills and cold streams of Greenfield, Overture has made it to year number five! Still meager in our means and production we are nonetheless overwhelmed daily by how far this dream has come. And as is often the case with time perception we see our beginnings at once as a distant shore and the last footprint we left on the path, the years stretching and shrinking as we consider them.
We think of all the folks who have given us opportunities over the years, and believed in us when there looked to be little reason to, and we are deeply grateful. We think also of all the folks who have come about through Overture: Harold & Chim, Bryum & Kapok, Buttobi Bear & Caesar, DingDong Yeahs, etc., looking on in anticipation of how they will continue to grow and excited for what new friends will come along in the future.
Thank you for five magical years and please join us on the adventures ahead!


2009年の8月29日にOvertureは5周年という日を迎えました。

5年前の8月29日、奥多摩の森の中で小さな光が瞬くのをお互いの中に見てからというもの、ある時は急流の飛び石を渡り、暗い洞窟の中を探って歩いたり、雨の中をただ黙々と進んだり、寄り道をしたりしながら、気がつけば一人の力ではとても到達できない遥か彼方まで来ていたように感じます。

素晴らしい人達との出会いもたくさんありました。
5年前に戻って、その時の自分たちに「これから5年の間にこんな人達と一緒に作品を作る事になるよ」と言ってもとても信じられないような、でもどこかで繋がってる気がするような人達…。ひとつひとつの出会いに物語があり、それぞれが大きなターニングポイントでした。

そして、世界のどこかで私たちの作品・キャラクター達(ハロルドとチム/ブリアムとカポック/ぶっとびベアー & シーザー/DingDong Yeahs/ルバーブ達等々)を見てくれた人、この文章を読んでくれているあなた、全ての人にありがとうを!

今、Overtureは来年に向けてまた大きな変化の中にいます。
Overtureの魔法で紡ぐ6年目の冒険を、一緒に楽しんでくれたら嬉しいです。

Heavy Maple















A cd came in the mail yesterday that we thought we'd share as it is a nice little fellow and is sort of a seed for us and we want to nurture all the things it might grow into!
The cd is "Heavy Maple," the debut album of rec.tangle, formerly going by Topo Gigio and always going by Adrien Rodes. The album came out in July on melodic records.

The music is very descriptive and visual, swelling to certain locations then receding to reveal something previously unnoticed shining at your feet. There are ancient deserts and tropical islands and lakeside forests.
It is probably best just to try his music out for yourself on his myspace page or go straight ahead and purchase it from melodic or any number of record stores that carry it.

Basically when we heard his music, we knew we had to create something with him - so expect some news of a project or two popping up in the future!

(Also, the lovely artwork was done by Yuko Michishita who has created artwork for Fleetfoxes and specialten in the past)

昨日まで2日間のキャンプに行ってきました。体中から焚き火の匂いをさせて家に戻ってきた時に届いていた一つの小包。中にはCDが入ってました。

CDのタイトルは「Heavy Maple」。
7月にUKの melodic recordsから出たばかりで、ブライトンをベースに活動するrec.tangle(by Adrien Rodes/彼はまた、Topo Gigioという名前でも活動してます。)のデヴューアルバムです。

生まれたとき既に映像と対になってこの世に出てきたようなアルバムでした。
それくらい、聴いてるときに浮かんでくる映像と切り離せない…ある時は古代の砂漠、トロピカルの無人島、湖のほとりの森林などなど…
”○○みたいな音楽”と名前の付けられないような、多くの異なる世界を行き来できる力を持っている音だと思います。

試しに聞いてみたい人は彼のマイスペースへどうぞ!CDはmelodicのサイトで手に入ります。

そして、聴いた瞬間にすぐに分かった事は、彼と何かを一緒に作るべきだ!という事。
まだその何かはわかりませんが、近い将来にAdrien Rodesとの(ひとつの?いくつかの?)プロジェクトについてお知らせできればいいなと思います。

(また、今回のカバーの素敵なアートワークを手がけている Yuko Michishitaさん。 Fleetfoxesspecialtenマガジンなどにも作品を寄せています。)


Work Stuff, Work!










Hang in there! New work in the stuffs.
Also, Buttobi Bear & Caesar tomorrow!

先日の「TWO」が完成したので、次のセッション作品に取り掛かってます。
ほんの一部をどうぞ。今までは制作中に一部公開する事もなかったです。新しい試み。

ぶっとびベアー&シーザーは明日更新します!